書くと寿命が百日延びるブログ

そのブログは、記事を1つ書くと寿命が百日延びるという。

2016年もご来訪ありがとうございます。アクセス数上位5本をご案内申し上げます。

前回2015年は大晦日に集計していましたが、2016年は酔っ払いすぎてまさかの寝落ちで大晦日を終えてしまいました。

ということで、忘れない内に2016年を振り返っておきたいと思います。(以下、Google Analyticsにて2016/1/1~2016/12/31のページビュー数でランク付け)

第1位 DEEPな街「川崎」を取り上げたブログを見て納得。この街、やっぱりスゴイんだよ。

こういうブログがあったんですよという紹介記事。2015年の記事です。

santana.hatenadiary.jp

第2位 巷で話題のロータスグリルを購入。その使用感。そして、、。

ロータスグリルを買って初めての使用感を綴った記事。こちらは2014年の記事です。

santana.hatenadiary.jp

第3位 【ロータスグリル研究会】このブログでの活動は終了しました。

ロータスグリル研究会と銘打って活動しようとしていて、1年持たずにヤフオクに出してしまったのですが、その時の記事です。こちらは2015年です。

santana.hatenadiary.jp

第4位 豚の角煮。脇屋流でじっくり時間をかけて作ってみた

豚の角煮づくりに精を出していた頃の記事です。2015年ですね。

santana.hatenadiary.jp

第5位 【ロータスグリル研究会】ネットでの声を集めてみました。(通販サイト編)

(今でも思ってますが)ロータスグリルのステマっぽさがどうも気になって、ネット上の声を集めてみたものです。2014年ですね。最近売れてるんでしょうか、ロータスグリル。

santana.hatenadiary.jp

1位から5位までが2014年と2015年の記事とは反省すべきところ。

ちなみに2016年で一番良く読まれていたのは、『【書籍】「Googleが仕掛けた罠」を読んで。』という記事だったようです。こちらも中身がなくて期待外れだったか。ごめんなさい。

santana.hatenadiary.jp

 

来年2017年は、せっかくアクセスしてくれる人の役に立つような、楽しませるような、そんな記事を用意していきたいものです。

ラーメンを作るって、本当に難しいんだねえと実感したブログ

f:id:eatmorefish:20161120132336j:plain

ローカル線沿線にあるラーメン屋を紹介するという番組がある。日本中に個性的なお店があって、毎度感心しながら見ている。奥が深い世界だ。

ところで、自分でも作れないかしらと、とある休日にラーメン作りにトライしてみた。

麺は市販のものを使ったけれど、スープは鶏ガラをベースに2日に渡り仕込み、煮豚は豚ロースから手作りで。ほうれん草とゆで卵をトッピングして出来上がり。おお、美味そう。

ただ、お味の方はパンチが効いてないというかボンヤリした感じ。濃いめの味、化学調味料に慣れすぎたか、何かが足りないのか。もう少しメリハリあるスープに仕上げたかったな。

毎日毎日同じ品質で熱々のラーメンを提供するお店の方々に、改めて尊敬の念を抱くのであった。

芋焼酎「南之方(みなんかた)」。冬はお湯割りで頂いております。

f:id:eatmorefish:20161120201120j:plain

前に鹿児島へ行ったときに買った芋焼酎鹿児島県限定ってことで思わず買ってしまう。商売上手。

冬場はお湯割りでいただくと、美味しいですね。

www.satsuma.co.jp

3年連続クリスマスケーキは手作りで。甘さ控えめで美味でした。

f:id:eatmorefish:20161223142613j:plain

今年もクリスマスケーキ作り。

例によって見てくれは良くないけれど、材料が分かっているので安心の一品。

santana.hatenadiary.jp

santana.hatenadiary.jp