書くと寿命が百日延びるブログ

そのブログは、記事を1つ書くと寿命が百日延びるという。

ネット依存症、SNS疲れ、デジタルデトックス・・・。デジタル依存の環境からの脱却だ。

f:id:eatmorefish:20151231123645j:plain

デジタル依存から脱却するよ。

気になるキーワードは『ネット依存症』『ネット中毒』『情報過多』『SNS疲れ』『デジタルデトックス』あたり。

1日は24時間しかない。1秒でも無駄に使うべきではない。ついつい惰性で遊んでしまうのは、そうだ、そんな環境が身近にあり過ぎることと、意思の弱さが原因なんだ。

ネットに自由に繋がる環境があるのも考えモノだ。昭和の時代を礼賛するわけではないけれど、少し時代を戻してみてもイイのかなと感じることが増えてきた。

twitterのアカウントを消した

まずはSNSからの脱却だ。

2016年1月2日に、それまで9年間利用してきたtwitterのアカウントをいきなり削除してみた。*1

もともとtwitterではほとんどつぶやくことはしなかったし、年に1度大掃除と称して、過去のつぶやきを惜しげも無く全削除していたので、過去記事が消えてしまうこと自体に後悔はしていない。心残りなのは、ツイートラインに流れてくるデーブ・スペクターの面白すぎるつぶやきに触れることが出来なくなったことくらいだった。

Pinterestのアカウントは保留

久しぶりにアクセスしてみたPinterestには、カッコいいクルマとか、美男美女とか、旨そうな料理とか、これまで登録した目の保養のための設定が満載だったことに気づいた。これを消してしまうのは惜しい。なのでアカウント削除を躊躇した。

たまには気分転換するための環境も必要だ。ご褒美がないと、こういうのは長続きしないんだ。そう自分に言い聞かせながら。

Pinterestのアカウント削除は保留だ。

Facebookはどうするんだ。

Facebookは悩む。既に近況報告を読んだり書いたりするのは遠慮しているけれど、Facebookのイベント機能とメッセージ機能は大変重宝していて、すぐに削除してしまうのはちょっとなあ。

でも、消したら消したで、何とかなるか・・・悩む時間が勿体無い。勢いでアカウント利用の解除を実行してみた。すると『○○さんが残念がると思います』などと情に訴えて来た。それただプログラムされた出力であって、本心じゃないだろう。そんな作戦には引っかからない。

ブログはどうするんだ。

デジタル依存からの脱却に言及しておきながらブログを書くというのには少々違和感があるけれど、今の段階、深く考えるのはやめる。

スマホのアプリはいくつか消した。

スマホは、魔物の集まりだった。

本来はガラケーに切り替えてしまいたいところだけれど、2年縛りが解けるのが来月のことなのでそれは断念。

思い立ったが吉日。アプリを削除してみよう。

これらはスマホに入っていなくても、パソコンから接続出来る情報ばかり。キチンとパソコンと向き合う時間をとることとして、スマホでスキマ時間を埋めるというのはなくしていきたい。スキマ時間があったら、単語帳の一つでも覚えたい。

『今年から本気出すリスト』との関連

元旦に作った『今年から本気出すリスト』(非公開)のNo.19と21に載っている。偉大なる第一歩を踏み出した感がある。鼻息が荒い。

環境と意識を改善する。特に意識の方は自分との戦いだ。代わりのモノがあれば頑張れるはず。スマホを捨てよう。書を読もう。町へ出よう。

santana.hatenadiary.jp

 

*1:ワインを美味しく飲みながらの作業だったので、酔った勢いが手伝ったかも知れない。