書くと寿命が百日延びるブログ

そのブログは、記事を1つ書くと寿命が百日延びるという。

2018年7月の体重変化を見てみる。暑いしさー。外出れないしさー。アイスばっか食べちゃうしさー。

2018年7月の体重変化です。

f:id:eatmorefish:20180811082753p:plain

生活パターンが若干変わり、体重計に乗れるのが食事後になってしまうことが多く、食べた後に測るのはなあ、とスキップしまくった結果、計測日が半減してしまいました。食べた後だろうとそうでなかろうと、毎日体重計には乗るべきでしたね。反省。

f:id:eatmorefish:20180811082746p:plain

単月のグラフでも分かりやすく出てますが、せっかく下がった体重が上昇傾向にあります。思い当たるのは「暑すぎてジョギングできない」ということ・・・ジョギングブログをお書きの方にぶっ飛ばされそうですが、軟弱ですみません。

そういえば武井壮ツイッターが話題になってましたわ。

ほーんとごめんなさい。頑張ります。

あと、暑すぎてアイスの消費量が3倍くらいになっているのもイケない気がします。だってあれ砂糖のかたまりですよね。食べた分消費するなら、3倍走らないとダメですよね。

あー、もう、早く過ぎ去らないかな、この酷暑。

2018年7月のお勉強状況

f:id:eatmorefish:20180711161928j:plain

2018年7月の勉強実績です。

7月の総計

56時間31分。1日あたりだいたい1時間50分くらいですね。先月より若干ダウンしてしまったのは、週末のイベントが何度か続いて時間が取れなかったから。という言い訳はなしにしておきます。

次に、その中で割合の多かったのを3つピックアップしてみます。

1位 日本経済新聞(9時間55分)

これは毎日読んでいるので、合算すると数字が伸びてしまいますね。3ヶ月連続で1位になったら殿堂入りしていただきましょう。

2位 高校数学がまるごとわかる(7時間56分)

先月に引き続き、高校数学の勉強し直しです。先月と合わせて16時間くらいかかりましたが、まあ、頭のいい刺激になったと思います。問題集とか買ってきて解いてみようかな、なんて欲まで出てきました。良かった。

3位 情報処理教科書 高度試験午前I・II 2016年版(7時間48分)

2016年版というのが何とも。2年間も放置していた参考書を今になって開くだなんて。「積ん読」状態をきちんと処理しようと思って地道にやってますが、意外にこれも知らないこと、忘れていたことも多くて楽しいものです。

 

さて、実は8月の勉強時間はガクッと下がってますよ。どれくらい挽回できるでしょうか。頑張っていきましょう。

2018年7月の読書状況

2018年7月の読書状況です。12冊。うーん。読むペースが落ちてきたのは、ほかで作ってるサイトの記事を書くのが忙しかったり暑かったりなんだりかんだりで・・・ちなみに8月はもっと減りそうな失速感です。
7月にハマったのは『起業の科学 スタートアップサイエンス』です。ベンチャー起業で失敗しがちな点を体系的にまとめた本で、分かりやすく、オシャレ。それと『ニューカルマ』。これも良かった。ネットワークビジネスにハマる主人公の立ち回り方とか、著者特有の後味悪い仕立てとか。
8月は今の所いまいちです。何かオススメ本ありましたらご推薦下さいませ。
 
eatmorefishの本棚 - 2018年07月 (12作品)
ニューカルマ
ニューカルマ
新庄耕
読了日:07月09日
評価4
powered by Booklog

2018年6月のお勉強状況

f:id:eatmorefish:20180711161928j:plain

朝早く起きて、何かしら勉強することを日課にしてみよう、と思ってコツコツと頑張っております。

2018年6月の勉強実績です。studyplus というアプリで記録してます。座学だけでなく、新聞や読書の時間も含めているのは、広い意味での勉強ということでご理解ください。

6月の総計

71時間52分。1日あたりだいたい2時間30分くらいです。きちんと測って記録しておくと、あとでチェックができていいですね。記録って大事。

次に、その中で割合の多かったのを3つピックアップしてみます。

1位 日本経済新聞(12時間56分)

毎日20~30分読んでます。読んだ記事の中で3つほどピックアップして、ツイッターで呟いてます。メジャーなニュースはラジオで情報取得済みなので、時間を有効活用するため、小さな記事を中心に読むようにしています。

こんな感じで。

2位 残酷すぎる成功法則 9割まちがえる「その常識」を科学する(9時間)

書籍の分厚さに手を焼きました。ブックレビューを書いていますので、詳細はそちらを参考になさってください。 

santana.hatenadiary.jp

3位 高校数学がまるごとわかる(7時間56分)

7月も7時間くらいかかりました。実はこの前から小学校、中学校の算数・数学もやってます。子供の頃から数字が苦手て、今でもそうなのですが、苦手だからといって逃げていてもしょうがない。とりあえず高校数学までやりきりました。理系の人からすれば鼻で笑っちゃうレベルかも知れませんけども、やりきった自分を褒めてあげたい。よくやった。

そうそう。4年前くらいにも数字に四苦八苦してた様子をブログに残してました。懐かしい。

santana.hatenadiary.jp

 

さて、今月もコツコツと勉強しましょうか。

 

2018年6月の読書状況

2018年6月の読書状況です。17冊・・・微妙な数字で落ち着いてしまいました。借りたり買った本はもっと多いのですけど、みごとに「積ん読」状態です。

6月は『残酷すぎる成功法則』が一番ハマりました。もちろん良い意味で。今でも付箋をつけたまま、デスクの脇に置いてあります。

あとは、若干飽きてきたジャンルがチラホラ出始めた印象です。なんか、どっかで読んだことあるなぁ、、とあまり力を入れずにパラパラとめくる感じ。いろいろなジャンルに手を出さないと新鮮味が薄れていきますね。

 

eatmorefishの本棚 - 2018年06月 (17作品)
起業家 (幻冬舎文庫)
powered by Booklog