書くと寿命が百日延びるブログ

そのブログは、記事を1つ書くと寿命が百日延びるという。

2018年8月の体重変化を見てみる。いかんいかん、上昇傾向。

2018年8月の体重変化です。

f:id:eatmorefish:20180903112640p:plain

8月1日から10日まで計測してませんでした・・・。何とも間抜けなグラフになっちゃいました。

f:id:eatmorefish:20180903112644p:plain

子供の夏休みに合わせて、なぜか低下する運動量と、なぜか増加する食事量。グラフの方にも如実に反映されてしまっております。ああ、反省。

9月は涼しくなってきてるだろうから、外での運動量を増やすのと、食事に気をつけるようにして、また下降傾向に持っていきたいと思います。

2018年8月のお勉強状況

f:id:eatmorefish:20180711161928j:plain

2018年8月の勉強実績です。

8月の総計

33時間11分でした。8月はとにかく子供が夏休みで・・・というのは昨日書いた言い訳ですね。すみません。何でもありません。

1位 日本経済新聞(8時間20分)

先月に引き続き、今月も1位になりました。毎日読んでますから仕方ないですね。来月も恐らく1位になると思います。その暁には殿堂入りして頂きます。

2位 IT経営推進プロセスガイドラインVer3.1(新PGL)(7時間16分)

ITコーディネータ試験勉強のため、ひたすらガイドラインを読み込みます。じっくり2周です。先月は5時間33分でしたので、トータルで13時間くらいかかってます。

8月の下旬に試験を受けて、結果はボーダーギリギリなるも無事に合格。10月からの研修を受ければ資格認定になります。ホッと一息。

試験ではITコーディネータ協会のサイトにあるサンプル問題がそのまま出てきたりしたので、しっかり勉強されたい方は、過去問集とか例題集に目を通しておくと良いかも知れません。それと、120分で100問はなかなかキツイので、事前に一度やってみて、ペース配分を考えておいたほうがいいと思います。

3位 情報処理教科書 高度試験午前I・II2016年版(3時間40分)

過去500問が一冊にまとまってます。先月は7時間48分だったので、1周するのに11時間弱かかったことになりますね。10月に試験があるので、もう2周くらいはやったほうが良いかなと思いました。ちなみに受けるのはITサービスマネージャ試験です。あー、言っちゃった。

 

さて、子供の夏休みが終わります。9月はどれくらい時間を咲くことが出来るでしょうか。

2018年8月の読書状況

2018年8月の読書状況です。10冊でした。徐々に読める冊数が減ってきています。言い訳をすると、子供が夏休みで家にいることが多くて、なかなか読書の時間を取れないという。はい。言い訳です。

今月特に良かったのは「シェア<共有>からビジネスを生み出す新戦略」「申し訳ない、御社をつぶしたのは私です。」の2冊でしょうか。両方とも原著は英語ですが、なかなか的確な和訳でどっぷりとハマることができました。変な日本語で読む気が失せることも多い中、ありがたいことです。

さーて、9月は何冊読めるかな。10冊は超えたいところであります。

 
 
eatmorefishの本棚 - 2018年08月 (10作品)
powered by Booklog

2018年7月の体重変化を見てみる。暑いしさー。外出れないしさー。アイスばっか食べちゃうしさー。

2018年7月の体重変化です。

f:id:eatmorefish:20180811082753p:plain

生活パターンが若干変わり、体重計に乗れるのが食事後になってしまうことが多く、食べた後に測るのはなあ、とスキップしまくった結果、計測日が半減してしまいました。食べた後だろうとそうでなかろうと、毎日体重計には乗るべきでしたね。反省。

f:id:eatmorefish:20180811082746p:plain

単月のグラフでも分かりやすく出てますが、せっかく下がった体重が上昇傾向にあります。思い当たるのは「暑すぎてジョギングできない」ということ・・・ジョギングブログをお書きの方にぶっ飛ばされそうですが、軟弱ですみません。

そういえば武井壮ツイッターが話題になってましたわ。

ほーんとごめんなさい。頑張ります。

あと、暑すぎてアイスの消費量が3倍くらいになっているのもイケない気がします。だってあれ砂糖のかたまりですよね。食べた分消費するなら、3倍走らないとダメですよね。

あー、もう、早く過ぎ去らないかな、この酷暑。

2018年7月のお勉強状況

f:id:eatmorefish:20180711161928j:plain

2018年7月の勉強実績です。

7月の総計

56時間31分。1日あたりだいたい1時間50分くらいですね。先月より若干ダウンしてしまったのは、週末のイベントが何度か続いて時間が取れなかったから。という言い訳はなしにしておきます。

次に、その中で割合の多かったのを3つピックアップしてみます。

1位 日本経済新聞(9時間55分)

これは毎日読んでいるので、合算すると数字が伸びてしまいますね。3ヶ月連続で1位になったら殿堂入りしていただきましょう。

2位 高校数学がまるごとわかる(7時間56分)

先月に引き続き、高校数学の勉強し直しです。先月と合わせて16時間くらいかかりましたが、まあ、頭のいい刺激になったと思います。問題集とか買ってきて解いてみようかな、なんて欲まで出てきました。良かった。

3位 情報処理教科書 高度試験午前I・II 2016年版(7時間48分)

2016年版というのが何とも。2年間も放置していた参考書を今になって開くだなんて。「積ん読」状態をきちんと処理しようと思って地道にやってますが、意外にこれも知らないこと、忘れていたことも多くて楽しいものです。

 

さて、実は8月の勉強時間はガクッと下がってますよ。どれくらい挽回できるでしょうか。頑張っていきましょう。