書くと寿命が百日延びるブログ

そのブログは、記事を1つ書くと寿命が百日延びるという。

さかのぼり勉強

2019年9月の勉強状況

2019年9月の勉強状況です。 英語アプリのDuolingoは7時間25分でした。現在完了形が異様に異様に出題数が多くてなかなか先に進めません(泣) あと情報処理安全確保支援士の勉強を2時間55分。今は資格の勉強より明日の食費。身が入らんけどこれじゃいかん。

2019年8月の勉強状況

2019年8月の勉強状況です。 英語アプリのDuolingoは5時間10分でした。すでに300日連続でやってますが、全課程制覇までまだまだ時間がかかりそう。もっと頑張らねば。 あと、中小企業診断士の試験結果が返ってきました。もちろん全体では不合格ですが、合格科…

2019年7月の勉強状況

今月は記録をほとんど付けておらず、いつものフォーマットではありません。ご容赦下さいませ。 中小企業診断士試験 2019年8月3日と4日に受けてきました。自己採点では一次試験突破ならずという感じで、勉強量が圧倒的に不足してたなあと反省です。苦手分野が…

2019年6月の勉強状況

2019年6月のお勉強状況です。 6月の総計 18時間25分でした。 1位 Duolingo(7時間30分) ゴールドリーグとサファイヤリーグの間を行ったり来たりです。21458exp 2位 中小企業診断士 最速合格のための スピードテキスト(7) 中小企業経営・中小企業政策 2019年…

2019年5月のお勉強状況

2019年5月のお勉強状況です。 5月の総計 15時間25分でした。 1位 Duolingo(8時間10分) だんだんオンライン仲間が増えてきて、「○○さんに抜かされました!」とか通知が飛んでくるものだから、ついつい問題を多めに解いてしまうのです。19243 XP。 1位 中小…

2019年4月のお勉強状況

2019年4月のお勉強状況です。 4月の総計 17時間20分でした。 1位 情報処理教科書 情報処理安全確保支援士2019年版(10時間5分) 4/21(日)に試験がありまして、午前Ⅰは免除、午前Ⅱは過去問やって余裕だったのですが、午後Ⅰと午後Ⅱは全く自信がありません。ま…

2019年3月のお勉強状況

2019年3月のお勉強状況です。 3月の総計 25時間6分でした。4ヶ月連続の30時間超え成らず。残念。 1位 情報処理教科書 情報処理安全確保支援士2019年版(13時間55分) 「情報処理安全確保支援士」という資格がありまして、その勉強をしております。勉強と言っ…

2019年2月のお勉強状況

2019年2月のお勉強状況です。 2月の総計 36時間5分でした。3ヶ月連続の30時間超えおめでとう。 1位 中小企業診断士 最速合格のための スピードテキスト (3) 運営管理 2019年(8時間) 勉強と言っても音読してるだけですが、1冊あたり8時間は余裕でかかります…

2019年1月のお勉強状況

2019年1月のお勉強状況です。 1月の総計 36時間36分でした。今月も30時間超えは嬉しい。 1位 Duolingo(9時間5分) 毎日続けられるよう1日あたりの勉強時間を短めにしてます。具体的には、経験値システムがあって、1日あたり50exを目標にしています。これは…

2018年12月のお勉強状況

2018年12月のお勉強状況です。 12月の総計 33時間27分でした。目標としていた30時間は超えることが出来て良かった。1日あたり1時間以上というのは、なかなか辛いですが、続けることに意味はありそうです。 1位 Duolingo(16時間10分) 英語アプリです。先月…

2018年11月のお勉強状況

2018年11月のお勉強実績です。 11月の総計 18時間35分でした。先月より2時間増やすことが出来たけど、せめて1ヶ月あたり30時間以上は頑張りたいものですね。勉強は中身だけど、数値目標も大切です。 1位 HARD THINGS 答えがない難問と困難に偉大なリーダーは…

2018年10月のお勉強状況

2018年10月の勉強実績です。 10月の総計 16時間5分でした。毎月徐々に勉強時間が減ってきてしまっています。何か目標を作ったほうがモチベーション上がるんだろうなあ・・・。 1位 情報処理教科書 高度試験I・II 2016年度版(5時間40分) 10月の第三週目にIT…

2018年9月のお勉強状況

2018年9月の勉強実績です。 9月の総計 21時間40分でした。仕事が忙しくなってきて、勉強する時間が取りづらい・・はい、言い訳でした。輝ける未来のことを考えていれば、毎日少しずつでも机の前に座っていられるはずものね。 1位 予想通り不合理(7時間50分…

2018年8月のお勉強状況

2018年8月の勉強実績です。 8月の総計 33時間11分でした。8月はとにかく子供が夏休みで・・・というのは昨日書いた言い訳ですね。すみません。何でもありません。 1位 日本経済新聞(8時間20分) 先月に引き続き、今月も1位になりました。毎日読んでますから…

2018年7月のお勉強状況

2018年7月の勉強実績です。 7月の総計 56時間31分。1日あたりだいたい1時間50分くらいですね。先月より若干ダウンしてしまったのは、週末のイベントが何度か続いて時間が取れなかったから。という言い訳はなしにしておきます。 次に、その中で割合の多かった…

2018年6月のお勉強状況

朝早く起きて、何かしら勉強することを日課にしてみよう、と思ってコツコツと頑張っております。 2018年6月の勉強実績です。studyplus というアプリで記録してます。座学だけでなく、新聞や読書の時間も含めているのは、広い意味での勉強ということでご理解…

【書籍】「線一本からはじめる 伝わる絵の描き方」を読んで。

昔から絵は苦手でした。特にそう、あの日から。 あれは小学校5年の頃。隣の席の子の肖像画を描くという授業があり、一生懸命描いたのです。しかし色彩感覚の問題か、先生からは注意され、モデルの女の子に泣かれたトラウマがあります(苦笑)。自分なりには…

下期も放送大学を受講します。『ケースで学ぶ現代経営学』追加。

実のところ、上期に受講していた『身近な統計』と『問題解決の数理』は、最後の方でついていくのがしんどくなり、リタイヤしていたのでした。課題は提出して合格だったので、もう一度試験を受けることは出来るのだけど。 下期は、更に新しく『ケースで学ぶ現…

第1回ビジネスマネジャー検定の結果が送られてきた!結果は・・・。

帰宅後、ポストを見ると東京商工会議所からの『重要書類在中』と書かれた封書が届いていた。あれ、公式サイトには、成績票発送日は8/28(金)って書いてなかったっけ。まあいいか。 封書を開けるとそこには・・・。 やったね。 参考データの記載があった。 受…

放送大学「身近な統計」試験まであと少し。

この上期に受講している科目のうち、「身近な統計」の試験が近々ある。 根っからの数字嫌いが故、途中のシグマだ何だという単語にアレルギー反応を起こしつつ、何とか本日テキストをやり切った。いや、やり切ったというよりはネット配信で最後まで講義を見た…

第1回ビジネスマネジャー検定を受けてきた。

とにかくこの日程は何とかならなかったのか。。 東京商工会議所が主催する「ビジネスマネジャー検定」なるものが新しく始まったので、三連休の中日13:30集合の、梅雨明け初日の、絶好の行楽日和の、この上ない快晴となった7月19日(日)に行ってきた。 天候は…

放送大学通信指導の提出ギリギリセーフ・・・意外に大変ダヨ・・・。

Canon EOS KISS X6i / Canon EF-40mm f/2.8 STM 苦手な統計分析の知識を補おうと、今年の放送大学で「問題解決の数理」と「身近な統計」の2科目を選択している。本当に昔から算数、数学がダメで、もちろん今でもダメダメで、放送大学とは別に小中学生向けの…

NHK高校講座のサイトが驚きのコンテンツの宝庫だった。早く気づいていれば良かった。

NHK高校講座のページが何気に充実している。オンデマンドで一コマ数十分程度と手軽に見られるし、テキストもオンラインで表示可能。なのに無料。これは活用しない手はない。 高校の頃敬遠していた世界史、日本史、芸術、音楽あたりをもう一回やり直してみた…

生活状態に危機感を覚え、放送大学に再入学。

以前入学して挫折した苦い経験*1があるが、ここ最近は仕事が落ち着いているし、夜にネットで遊んでしまって締りのない生活が続いていることに危機感を覚えて、上期から放送大学に再度入学することにした。再入学なので入学金は25%オフ。 身近な統計 問題解…

最新最強の一般常識・・・忘れてることが多すぎるという恐怖。

就職戦線が解禁され、リクルートスーツ姿の若者たちを多く見かける。皆さん頑張って。 ところで最近物忘れがひどくなって大変不安だ。もう、何を覚えていて何を覚えていないのかよく分からず自信を失いかけてきた状況なので、ひとまず多くの就活生が勉強して…

平方根って何に使うんだっけ。

小学生の頃から算数、数学が苦手でした。